Tuesday, August 25, 2015

近鉄が「ご当地入場券」 イラストで10駅の名所紹介?


via IFTTT
近鉄が「ご当地入場券」 イラストで10駅の名所紹介 近畿日本鉄道は25日、沿線の名所や名物のイラストをそれぞれ券面に描いた「ご当地入場券」を10駅で発売すると発表した。大阪阿部野橋駅は、直結する日本一高いビル「あべのハルカス」を、近鉄奈良駅は奈良公園のシカのゆるキャラ風イラストを採用。コレクション用に人気が出そうだ。  9月1日発売で、価格は通常の入場券と同じ大人150円(鳥羽駅のみ140円)。  入場券を収める台紙には「現代にまで伝わる『歴史と伝統』を満喫しよう」(京都駅)、「豪華な船で美しい鳥羽湾をクルージング」(鳥羽駅)など見どころも記載。外国人観光客向けに英語でも併記した。  好評なら10駅以外での第2弾の発売も検討する。問い合わせは近鉄運輸部事業課、電話06(6775)3514。 #近鉄

No comments:

Post a Comment